ニアリガ丸底バスケット/伝統柄(緑)/黒革ハンドル(ブルキナ・ガーナバスケット)
個性的な羽型フォルムに伝統柄を編み込んだバスケット。丈夫なエレファントグラスで1つひとつ丁寧に編まれています。
エッジの効いたデザインは存在感が有り、シンプルな装いもこれ1つでオシャレなコーディネートに。
旅先の散策やちょっとしたお出かけにちょうど良いサイズ感。お部屋のインテリアバスケットとしても映えますので、季節を問わずご愛用いただけます。
◆ サイズ ◆
本体かご高さ(中心) :約20cm
底径:15~17㎝程度
ハンドル:35~40㎝程度
※上記は平均的な値です。現地ハンドメイド品ですので、形状や持ち手の長さ、模様に若干の違いがみられます。予めご承知おきください。
◆ 素材(カラー)◆
本体:エレファントグラス(伝統柄/緑)
ハンドル:山羊革(黒)
※エレファントグラスはアフリカ原産のイネ科の多年草。非常に大きな水草で、茎はきわめて頑丈。高さは2m近くにもなります。飼料作物としてもよく利用されています。
◆ 生産地 ◆
本体(かご):ガーナ北部、ボルガ地方のニアリガ村
ハンドル:ブルキナファソのワガドゥグー
※気候条件の厳しいボルガ地方では貴重な現金収入源として手工芸品が盛んになりました。ボルガ地方に住む人々の生活向上を目的に、多くの生産団体によってバスケットが編まれています。
◆ お手入れ方法・注意事項 ◆
・天然素材ですので、シャワーや霧吹き等で水に濡らすと柔らかくなり、形を整えることができます。保管状態等により形が歪んだ際にはお試しください。(整形後は日陰干しでしっかり乾燥させてください。)
・保管する際は変色しやすくなりますので、直射日光や強い照明が近くに当たる場所などはお避け下さい。また、湿気はカビの原因になりますのでお気を付け下さい。
¥7,590